マスクを付けていると、顔の半分位は見えませんよね。
前髪や眉毛、まつげを整えるときちんとメイクしているように見えるので時間が掛からなくて楽ちん!と言う声も多いようです。
ところでマスクをしていても「美人でなぁ」と思う方ってたまに見かけませんか?
その反対でマスクから見える半分のお顔を見るだけでも失礼ながら「あまり美人ではないかも」と思う方もいらっしゃいますよね。
マスク外すと残念はどこから感じられるのでしょうか?
そもそも残念の理由がどうしょうも無いことであれば仕方無いですが、それがちょっとの工夫で残念にならないのであれば知りたいですよね。
マスク外したら残念に思う理由をお届けしようと思います。
マスク外すと残念なぜ?
マスクを外したら残念、ガッカリ。。。はどこからくるものなのでしょうか?
マスクを外して残念を具体的に1つ1つ見ていきましょう。
鼻
誰もが鼻筋の通ったスッキリとしたきれいな鼻ではないですよね。
マスクを外した時、
★大きな鼻
★団子っ鼻
★鼻の穴が大きい
などが主にあげられます。
口
口もとも美人を判断する上で重要なポイントになりますよね。
マスクを外した時、
★口が大きい
★唇がかなり分厚い
★唇が薄い
などが主にあげられます。

歯
歯も案外見られている箇所になるようです。
最近テレビで観る、アナウンサーやタレントは歯がとてもキレイですよね。
なので、尚更一般人の歯を比べると違うと感じるのかもしれませんね。
マスクを外した時、
★歯並びが悪い
★出っ歯(歯が出でいる)
★虫歯、歯の黄ばみ
★受け口(下の歯が上の歯より前に出ている)
などが主にあげられます。

顔の輪郭
鼻から下のお顔の輪郭によっては美人ではないなと思われることがあるようです。
私も含めてですが、年齢を重ねると顔にお肉が付いたりして、フェイスラインが昔のようにスッキリしていないなと感じることが多いように感じます(-_-;)
★輪郭が整っていない (輪郭がスッキリしていない)
★二重顎
などが主にあげられます。
肌
マスクで肌の半分以上隠れてしまうため、実際に見えるとマイナス部分に感じる箇所が見えないですよね。
なので、
◎マスクの下にメイクをしていなくても分からない
◎肌のトラブル、顔色の悪さをマスクで隠せる
などの利点もありますが、マスクを外すと、
★肌に艶がない、肌荒れしている
★ニキビ、吹き出物が多い
★シワ、シミがある
★ほうれい線
などが主にあげられます。
脳内補正効果があるため
マスクをしていて美人だな、カッコイイなと感じるのは目がきれいな事をご紹介しましたが、その他にも何となく素敵!とマスクを付けた顔を見て感じたりする事ってありますよね。
それは、マスクをしている事で期待寄せ理論が働くそうです。
顔の下を自分勝手に美人のように想像し、脳の中で補正(良いイメージに)してしまう事のようです。
その結果、実際にマスクを外してみると、自分が考えていたきれいな人のイメージとは違う。。と感じてしまうようです。
コロナのせいで生まれた「マスク取るとガッカリ現象」、マジでメンタルがバチクソに殴られるので勘弁してほしい 飲食の際にマスク外すと露骨にあ〜.......😅みたいな顔されるのもキツいし、目元が強調されることによって目元美人と比較されやすいのも普通に地獄案件
— ぁりす (@xxx_alice_) January 7, 2021

コロナのせいで生まれた「マスク取るとガッカリ現象」、マジでメンタルがバチクソに殴られるので勘弁してほしい 飲食の際にマスク外すと露骨にあ〜.......😅みたいな顔されるのもキツいし、目元が強調されることによって目元美人と比較されやすいのも普通に地獄案件
マスク外すと理想の顔を想像してるからガッカリするらしいよ? pic.twitter.com/A9WTObM01Z
— みみᕱ⑅︎ᕱ" (@hiranomioeringi) August 5, 2020
引用:YouTube

マスク美人特徴
では、マスクをしていて「美人に見える」それはどんな特徴があるのでしょうか?
目がきれい
マスクを付けていて1番目がいくのは目ではないでしょうか?
目がきれいだと(二重、目が大きい、瞳がきれいなど)隠れている部分もそのきれいな目に相応しく整っているのではないかと思ってしまいがちです。

目はメイクなどで変身出来るので挑戦しやすいですよね。
髪の毛がお手入れされている
マスクを付けている分、他の部分に目がいきがちですが、髪の毛もその1つですよね。
特に見える
◎部分の前髪
◎耳の横の後れ毛
◎髪の毛の艶がある
などをきちんと意識してきれいに仕上げているとマスク美人に見えます。
肌のお手入れがされている
マスクでかなり隠れている部分がありますが、見えている部分がお手入れされているとマスク美人に見える効果がありそうです。
具体的に言うと、
◎おでこのお手入れ
◎眉毛を整える
ことなどを実践されてみてはどうかなと思います。
まとめ
マスク外すと残念はなぜ?5つのガッカリポイントとマスク美人を目指すには?いかがでしたか?
マスクでうまく隠れて見えない部分にマイナスな点があればマスクを外した時に残念と思われるようです。
マスクで隠れている部分が多い為、人は自分の勝手な想像で良いイメージを作ってしまうこともわかりましたよね。
目は特にマスク美人を左右する重要ポイントと言う事がわかりましたので、アイメイクに力を入れてみるとマスク美人に見えるんですね。
マスク外して残念と思われないように、マスクで隠れている部分のお手入れを日々コツコツ続けていくことが大切なのだなぁと思います。
マスクを外して残念ではなく、マスクを外しても美人!を目指したいですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。