千歳空港と言えば北海道ではもちろん1番大きな空港ですが、東京に次いで国内線の便数も多い有名な空港です。
中には温泉施設もあり、北海道内の有名な海産物やお菓子屋さん、お食事が出来るお店が沢山入っています。
お土産を買い忘れたり、食べられなかった物を最後に堪能できます。
レストラン街の一角にあるラーメン屋さんは、北海道内でもかなり有名な各地の人気ラーメン店がお店を出店されてます。
人気店だけあってどこのお店で食べても美味しいのですが、今回は札幌で大人気の「白樺山荘ラーメン」についてお届けいたします。
白樺山荘ラーメンのメニューにはどんな物があるのでしょうか?
白樺山荘ラーメンのメニューとお値段、店員さんにお聞きした1番人気のメニューの実際のお写真と感想を交えてご紹介をさせてもらおうと思います。
白樺山荘ラーメン新千歳空港メニュー

お店の前には消毒液もきちんと設置されてました。

白樺山荘ラーメンは札幌でも5本の指に入ると言われている人気のラーメン店らしいです(*^-^*)
どんなメニューがあるのかしら?
ラーメンのメニュー
★味噌ラーメン ・・・ 900円
★味噌ラーメンミニ・・・ 650円
★醤油ラーメン ・・・ 900円
★醤油ラーメンミニ ・・・ 650円
★塩ラーメン ・・・ 900円
★塩ラーメンミニ ・・・ 650円
★味噌チャーシュー麺 ・・・ 1100円
★辛口味噌ラーメン ・・・ 980円
★辛口味噌チャーシュー麺 ・・・ 1180円
★まるごと北海道ラーメン ・・・ 1600円

トッピング・その他のメニュー
【トッピングメニュー】
★美味しいのり ・・・ 100円
★バターコーン ・・・ 150円
★白髪ねぎ ・・・ 100円
★特製味付けたまご ・・・ 100円
★焼きメンマ ・・・ 100円
★特製味きくらげ ・・・ 100円
【その他のメニュー】
★大盛り ・・・ +80
★ライス ・・・ 100円
★ビール 中ジョッキ 札幌クラシック ・・・ 600円
★コーラ・オレンジ・ウーロン茶 ・・・ 250円
★焼きシュウマイ ・・・ 330円
★パォ餃子 ・・・ 300円
★別盛りチャーシュー ・・・ 200円
★ふかしいも ・・・ 350円
*令和2年8月14日現在のお値段です。
嬉しいサービス
◎各テーブルに入れ物に髪をしばる為のゴムが置かれています。
小さい丸い入れ物が置かれていて、「何かな?」と開けてみると中に小さなゴムが入ってました。

早速しばって食べました(*^-^*)
◎ゆで卵が無料サービスです。
各テーブル下の写真のように置いてあります。
卵はちょっと半熟で美味しいです(^_-)-☆
◎お好みで調味料が置いてあります。
コショウ、七味、お塩、ゴマ、ニンニクなどの調味料が置いてありお好みで使います。
ちなみに私はパワーを付けるべく、ニンニクを入れて食べました。
◎麺を食べているとうずらの卵が出てきます。
ラーメンが運ばれた時には気が付かなかったのですが、食べているとうずらの卵が出てきて、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました(^^♪
店員さんに聞いた1番人気メニュー
メニューを見てみてお気づきかもしれませんが、お味噌のメニューがお醤油よりも多いですよね。
店員さんにお聞きした新千歳空港店の人気1番のメニューは「味噌ラーメン」だだそうです。
早速味噌ラーメンと、ネットで美味しかったと口コミがあったチャーシューの入った味噌チャーシュー麺、ちょっと変わっているパォ餃子を注文してみました。
●味噌ラーメン
四角くカットしたチャーシューとチャーシューが1枚、しなちく、きくらげ、ネギ、中にうずらの卵が入っていました。
●味噌チャーシュー麺
こちらは、通常の味噌ラーメン+チャーシューが4枚入っていました。
●パォ餃子
もちもちした触感で美味しいです。

まとめ
白樺山荘 メニュー 新千歳空店ご紹介!店員さんに聞いた1番人気メニューは?いかがでしたか?
私はラーメンの中で味噌味が1番好きなので白樺山荘ラーメンの中でも迷わず味噌ラーメンを選びました。
元々チャーシューが入っているので、チャーシュー麺を選らばなくても女性の方でしたらお腹一杯になります。
今回は夏だったので辛い味を選ぶと汗を大量にかきそうな気がしたので止めましたが、冬の寒い時期にならば食べてみたいなと思いました。
好みですが、私はニンニクを入れた方が美味しくいただけました。
ボリューム満点のまるごと北海道ラーメンにも惹かれます。
今後は違うメニューを楽しみにまた伺いたいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。