マスクを付ける時に使うマスクチェーンを使っている方を最近よく見かけます。
私自身、使ってみて、マスクを外す時に置く場所を心配しなくて良いのでとても使い勝手が良いと感じています。
そんなマスクチェーンですが、100均で売っていたり、ダイソーで売っている材料で作れるのをご存じですか?
ダイソーで売っているパーツでもアイディア次第で色々なマスクチェーンを作る事が出来るんです。
ダイソーの材料で作った素敵な手作りマスクチェーン、ダイソーで販売されているマスクチェーンをご紹介致します。
マスクチェーンダイソーの材料で
アクセサリーのパーツは、専門店に行けば沢山売っていますがじつわ100円ショップでも様々なパーツが売っているのをご存じですか?
100円ショップならお手軽に買って作ってみる事が出来ます。
マスクチェーンを作るアイディアをご紹介致します。
JUNONくんがパールのマスクチェーン⛓してるの見て早速作ってみた♡
さりげなくつけたかったから、パールの粒はJUNONくんのより小さめだけど🥰
材料はすべてDAISOで揃ったよ💎#JUNON #ジュノン#BEFIRST #BMSG手芸部 pic.twitter.com/4Q2etB3hHt— nobu. 𓆉🗝 (@junoooon523) October 10, 2021

白色はどんな洋服にも合い易く使い勝手が良いと思いですよね。
ダイソーで買ったアクリルチェーンパーツをちまちま繋げて、マスクチェーンを作るなどしてる😷 pic.twitter.com/GvNDyKfo8V
— しゃば🍛 (@yashi0292) October 22, 2020

こちらも初心者向きで個性的で良いですね。
優しいフォロワーさんのおかげでダイソーの星パーツをお迎え出来たのでずっと作りたかったマスクチェーン作ってみましたー⸜❤︎⸝
これ相当可愛い( ・́∀・̀)ヘヘヘ♥ pic.twitter.com/tcohZTqrP8— 姫コ*゜ (@kiki_hime_lala) September 5, 2021

ダイソーの帽子クリップでマスクチェーン作ってみた。ボディピアスなので耳からぶら下がるアクセサリー付けるの初めて!新鮮!! pic.twitter.com/RUUJOWDt5B
— ✿あさぽん✿ (@ringoanejico) December 28, 2020

マスクチェーンを作る時に使うカニカンですが、実際に作り方はご紹介しておりますのでご参考になさってください!
ダイソーで売っているマスクチェーン
手作りは苦手と言う方は、100円でマスクチェーンが売っていたりもするので見てみられてはいかがかなよ思います。
売っている商品はお店によって違いますし、いいなと思った物が次に来店してみたら販売中止になる事もありますのでご注意くださいね。
— nobu. 𓆉🗝 (@junoooon523) October 10, 2021
フォロワーさんに教えてもらったパールのマスクチェーンを作るべくダイソーへ
その前にFrancfranc寄ったら…
!!!!!
いいもの見つけた
即購入😂#THEFIRST#BEFIRST#BESTYさんと繋がりたい#ママBESTY pic.twitter.com/xsqSjoP6cx— emi9_7🦁👑BESTY🎁 (@emi9_7) October 12, 2021

<
マスクチェーン無くしたしダイソーに売ってなかったからアクセサリー用のチェーンで作った
ちなみにマスクチェーンは見つかった pic.twitter.com/2tDyz4zmEV— 雛菊 漆 (@ull_daisy) October 23, 2021
p>

マスクチェーンを手作りしてみたい方は、マスクチェーンを簡単に作る方法、同じく100均セリアの素敵な作品もご紹介してます。
まとめ
マスクチェーンダイソー売っている材料で作る素敵な作品ご紹介!いいかがでしたか?
ダイソーのパーツで作ればお安く出来ますし、何よりも自分で作るのは楽しいですよね。
手作りは面倒と言う方は、作らなくても便利な物なのでマスクチェーンをダイソーで購入出来るならばお得なお買い物だと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。